繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

「BtoBプラットフォーム」が「IT導入補助金2025」の対象ツールに認定

インフォマートは、経済産業省が推進する「 IT 導入補助金 2025 」において、「 IT 導入支援事業者」として採択され、同社が提供する「 BtoB プラットフォーム」等のクラウドサービスが、補助金対象の IT ツールとして認定されたと発表した。

「 IT 導入補助金」は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化や DX 等に向けた IT ツール ( ソフトウェア、サービス等 ) の導入を支援するための補助金。主な申請枠の種類として、通常枠とインボイス枠 ( インボイス対応類型 ) 、セキュリティ対策推進枠の 3 つがある。そのうち、通常枠は、中小企業・小規模事業者が自社の課題やニーズに合った IT ツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップのサポートを目的とし、最大 450 万円まで補助される。また、インボイス枠 ( インボイス対応類型 ) は、中小企業・小規模事業者が導入する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフトや、 PC ・ハードウェア等の経費の一部を補助することで、インボイス制度に対応した取り引きのデジタル化を推進することを目的とし、最大 350 万円まで補助される。

今回、「 BtoB プラットフォーム ( 商談・受発注・請求書・契約書・受発注 for 製造業・ TRADE) 」の他、卸企業向け受発注サービスの「 TANOMU 」、 FAX やメール (PDF) で受け取った発注書を AI でデータ化する「発注書 AI-OCR(invox) 」や「 BP Storage 」「 BP Storage for 請求書受取」など、複数のサービスが通常枠やインボイス枠 ( インボイス対応類型 ) のツールとして、認定を受けた。

同社では、「 BtoB プラットフォーム」シリーズを始めとしたサービスを導入する際の費用面でのハードルを下げ、インボイス制度への対応に併せたデジタル化、業務の DX を進める中小企業・小規模事業者様を支援し、社会全体の生産性向上の実現に貢献していきたいとしている。
IT 導入補助金 2025 : https://it-shien.smrj.go.jp/

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら