繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

インディードリクルートパートナーズ、三大都市圏フード系小分類平均時給

インディードリクルートパートナーズの研究機関は、毎月、三大都市圏 ( 首都圏・東海・関西 ) における「アルバイト・パート募集時平均時給調査」結果を公表しているが、外食ドットビズでは、そのうちフード系にフォーカスし、小分類における 2025 年 3 月度の平均時給をお知らせする。

3 月の三大都市圏全体におけるフード系全体の平均時給は、前年同月 (1,144 円 ) より 57 円 (5.0 % ) 増の 1,201 円と過去最高額を更新した。圏域別では、首都圏が同 (1,185 円 ) より 51 円 (4.3 % ) 増の 1,236 円、東海が ( 同 1,078 円 ) より 71 円 (6.6 % ) 増の 1,149 円、関西が同 (1,099 円 ) より 68 円 (6.2 % ) 増の 1,167 円であった。

三大都市圏におけるフード系は 7 ヶ月連続で過去最高額を更新した。 3 月は、大手チェーンを中心に、春闘の影響も受けて時給が上昇したとみられる。賃上げ傾向の中、直近では販売・サービス系を上回る傾向が定着しつつある。採用を進めるためには、同業種だけではなく、周辺の異業種での賃金動向もモニタリングし、定期的に自社の賃金を見直す必要があるだろう。

三大都市圏全体におけるフード系小分類での平均時給は、「ホールスタッフ ( 飲食店 ) 」が 1,206 円 ( 前年同月比 56 円 /4.9 %増 ) 、「調理・コック・板前 ( 見習を含む ) 」が 1,209 円 ( 同 66 円 /5.8 %増 ) 、「ファストフード」が 1,135 円 ( 同 42 円 /3.6 %減 ) 、「パン職人・パティシエ」が 1,177 円 ( 同 65 円 /5.8 %増 ) 、「洗い場・パントリー」が 1,236 円 ( 同 114 円 /10.2 %増 ) 、「食品製造・販売」が 1,190 円 ( 同 61 円 /5.4 %増 ) 、「その他」が 1,189 円 ( 同 64 円 /5.7 %増 ) であった。

首都圏は、「ホールスタッフ ( 飲食店 ) 」が 1,241 円 ( 同 49 円 /4.1 %増 ) 、「調理・コック・板前 ( 見習を含む ) 」が 1,243 円 ( 同 60 円 /5.1 %増 ) 、「ファストフード」が 1,178 円 ( 同 41 円 /3.4 %減 ) 、「パン職人・パティシエ」が 1,205 円 ( 同 60 円 /5.2 %増 ) 、「洗い場・パントリー」が 1,282 円 ( 同 112 円 /9.6 %増 ) 、「食品製造・販売」が 1,222 円 ( 同 61 円 /5.2 %増 ) 、「その他」が 1,225 円 ( 同 61 円 /5.2 %増 ) であった。

東海は、「ホールスタッフ ( 飲食店 ) 」が 1,164 円 ( 同 84 円 /7.8 %増 ) 、「調理・コック・板前 ( 見習を含む ) 」が 1,159 円 ( 同 81 円 /7.5 %増 ) 、「ファストフード」が 1,078 円 ( 同 52 円 /4.6 %減 ) 、「パン職人・パティシエ」が 1,096 円 ( 同 53 円 /5.1 %増 ) 、「洗い場・パントリー」が 1,151 円 ( 同 95 円 /9.0 %増 ) 、「食品製造・販売」が 1,093 円 ( 同 40 円 /3.8 %増 ) 、「その他」が 1,118 円 ( 同 48 円 /4.5 %増 ) であった。

関西は、「ホールスタッフ ( 飲食店 ) 」が 1,173 円 ( 同 72 円 /6.5 %増 ) 、「調理・コック・板前 ( 見習を含む ) 」が 1,167 円 ( 同 71 円 /6.5 %増 ) 、「ファストフード」が 1,090 円 ( 同 39 円 /3.5 %減 ) 、「パン職人・パティシエ」が 1,136 円 ( 同 57 円 /5.3 %増 ) 、「洗い場・パントリー」が 1,217 円 ( 同 139 円 /12.9 %増 ) 、「食品製造・販売」が 1,174 円 ( 同 74 円 /6.7 %増 ) 、「その他」が 1,154 円 ( 同 71 円 /6.6 %増 ) であった。

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら