繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

マルハニチロ、回転寿司に関する消費者実態調査2025‐利用の仕方編‐

マルハニチロは、2月19日~20日の2日間、全国の15歳~59歳の男女で、月に1回以上回転寿司店を利用する人に対し、今回で15回目となる「回転寿司に関する消費者実態調査」をインターネットリサーチで実施し、3,000名の有効回答サンプルを集計した。概要編、ネタ編に続き、回転寿司の利用の仕方編を掲載する。
■自県以外で回転寿司を食べに行きたい都道府県は今年も「北海道」がダントツ1位
 全回答者(3,000名)に、自身が住んでいる都道府県以外で回転寿司を食べに行きたいと思う都道府県を聞いたところ、「北海道」(1,404名)がダントツ1位だった。数多くの海産物が名産となっている北海道で新鮮な海の幸を手軽に堪能したいという人が多いようだ。以下、2位「石川県」(362名)、3位「富山県」(304名)、4位「東京都」(262名)、5位「静岡県」(161名)、6位「青森県」(147名)までは昨年と同順位で、7位「神奈川県」(145名)、8位「千葉県」(137名)、9位「新潟県」(101名)、10位「大阪府」(92名)が続いた。
 さらに、前問で北海道・石川県・富山県に回転寿司を食べに行きたいと回答した人に、それぞれの道県で外せない(絶対に食べたい)と思う寿司ネタを聞いたところ、北海道では1位「ホタテ」(218名)、2位「イクラ」(211名)、3位「ウニ」(204名)、4位「サーモン」(188名)、5位「カニ」(186名)、石川県では1位「ノドグロ」(130名)、2位「カニ」(45名)、3位「ブリ」(35名)、4位「マグロ」(30名)、5位「サーモン」(22名)、富山県では1位「ブリ」(101名)、2位「白エビ」(43名)、3位「ホタルイカ」(35名)、4位「ノドグロ」(31名)、5位「マグロ」(15名)となった。
■旅行先で回転寿司店に「いったことがある」人は過半数、50代では6割強
 旅行の食事で回転寿司店に行ったことがあるか聞いたところ、「ある」は53.7%と、旅先で回転寿司店を利用したことがある人が半数以上いた。また、「ないが、行きたいと思う」は29.6%だった。世代別にみると、「ある」と回答した人の割合は、世代が上がるにつれ高くなり、50代では62.9%と、3人に2人近くにのぼった。他方、「ないが、行きたいと思う」と回答した人の割合は若年層で高く、10代では34.8%、20代では36.3%となった。
■回転寿司店のカフェ利用経験者は1割を超える、未経験も意向がある人は3割を超える
 回転寿司の利用の仕方の一つとして、ケーキなどのスイーツだけを食べるために利用する“カフェ利用”で回転寿司店に行ったことがあるか聞いたところ、「ある」(13.8%)は1割を超え、「ないが、行きたいと思う」(31.6%)は3割を超えた。性年代別にみると、「ある」と回答した人の割合は、30代男性(23.1%)が最も高くなり、20代男性(21.7%)が続いた。
■回転寿司店の居酒屋利用経験者は2割弱、3人に1人が未経験も意向あり
 また、20代以上の人(n=2,687)に、サイドメニューをつまみにお酒を飲むために利用する“居酒屋利用”で回転寿司店に行ったことがあるか聞いたところ、「ある」(18.9%)は2割近くに達した。また、3人に1人が「ないが、行きたいと思う」(33.3%)と回答した。世代別にみると、「ある」と回答した人の割合は、30代(22.8%)が最も高くなり、「ないが、行きたいと思う」と回答した人の割合は20代(38.6%)が最も高くなった。
■1人回転寿司の経験がある人は4割強、経験ありは男性、未経験も意向ありは女性が多い
 1人で回転寿司店に行ったことがあるか聞いたところ、「ある」(41.0%)と4割強が回答するなど“1人回転寿司”の経験がある人は少なくないようだ。また、3割強が「ないが、行きたいと思う」(32.2%)と回答した。性年代別にみると、「ある」と回答した人の割合は、いずれの世代でも女性より男性のほうが高くなり、30代以上の男性(30代54.8%、40代54.2%、50代53.9%)では5割を超えた。また、「ないが、行きたいと思う」と回答した人の割合はいずれの世代でも男性より女性のほうが高く、最も高くなったのは10代女性で55.9%だった。
■“回転寿司デート”をしたことがある人は5割強、40代は6割が経験
 デートで回転寿司店に行ったことがあるか聞いたところ、「ある」は52.3%と過半数を占め、「ないが、行きたいと思う」は27.7%と、回転寿司デート経験者や回転寿司デートに前向きな人は少なくないようだ。世代別にみると、「ある」と回答した人の割合は、40代が最も高く60.0%、「ないが、行きたいと思う」は10代で最も高く54.3%となった。

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら