3種のかぼちゃコロッケ

3種のかぼちゃコロッケ

ハロウィンパーティにもぴったり!

ハロウィンは、毎年10月31日に行われるキリスト教の伝統行事で、かぼちゃのランプや飾りを作り、子ども達がお化けの仮装をすることでおなじみです。パーティには食べやすいミニコロッケがおすすめ。カレーチーズ味やホワイトソース入りなど、味違いでたくさん作ると、おつまみにもぴったりで喜ばれます。

       

材料 (30個分)

●かぼちゃのマッシュ生地
かぼちゃ
1/2個(約600g)
生クリーム
大さじ1
顆粒スープの素、湯
各小さじ1
塩、こしょう
各少々
●具のバリエ
A ホワイトソース(市販品)
大さじ5
  合びき肉
50g
  塩、こしょう
各少々
B 合びき肉
50g
  玉ねぎ(みじん切り)
1/4個
  塩、こしょう
各少々
C カレー粉
小さじ2
  ピザ用チーズ
50g
小麦粉
適量
溶き卵
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量
キャベツ
適量

作り方

  • かぼちゃはへたと種を取り、皮をそぎ取って3センチ四方くらいに切る。耐熱のボウルにペーパータオルを敷き、かぼちゃを入れてラップをかけ、電子レンジで8~10分加熱し、竹串がスーッと通るくらいまで柔らかくする。こまかくつぶし、生クリーム、顆粒スープの素、塩、こしょうを加えて混ぜてマッシュ生地を作る。

    かぼちゃはへたと種を取り、皮をそぎ取って3センチ四方くらいに切る。耐熱のボウルにペーパータオルを敷き、かぼちゃを入れてラップをかけ、電子レンジで8~10分加熱し、竹串がスーッと通るくらいまで柔らかくする。こまかくつぶし、生クリーム、顆粒スープの素、塩、こしょうを加えて混ぜてマッシュ生地を作る。

  • マッシュ生地に加える具を作る。フライパンを中火で熱し、Aのひき肉を入れて塩、こしょうをふり、ほぐしながら炒めて取り出す(肉から脂が出るので、油は入れなくてよい)。フライパンをさっと拭き、Bのひき肉を入れ、塩、こしょうをふって炒める。脂が出てきたら玉ねぎを加えて一緒に炒めて取り出す。

    マッシュ生地に加える具を作る。フライパンを中火で熱し、Aのひき肉を入れて塩、こしょうをふり、ほぐしながら炒めて取り出す(肉から脂が出るので、油は入れなくてよい)。フライパンをさっと拭き、Bのひき肉を入れ、塩、こしょうをふって炒める。脂が出てきたら玉ねぎを加えて一緒に炒めて取り出す。

  • かぼちゃのマッシュ生地を3等分にして、炒めたA、BとCをそれぞれに加えてよく混ぜ、コロッケのたねを作る。丸や四角、俵型などのひと口サイズにまとめ(1種類の生地で10個ずつくらい作れる)、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。揚げ油を中温に熱してこんがりと揚げる。つけ合わせのキャベツをせん切りにして皿にのせ、コロッケを盛りつける。

    かぼちゃのマッシュ生地を3等分にして、炒めたA、BとCをそれぞれに加えてよく混ぜ、コロッケのたねを作る。丸や四角、俵型などのひと口サイズにまとめ(1種類の生地で10個ずつくらい作れる)、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。揚げ油を中温に熱してこんがりと揚げる。つけ合わせのキャベツをせん切りにして皿にのせ、コロッケを盛りつける。

POINT

ときには、コロッケのころもを替えてみましょう。アーモンドスライスやコーンフレークスなどを粗く刻んだり、つぶして、パン粉がわりにつけるだけで、香りや食感が違って、また新しいおいしさになります。コーンフレークスは、砂糖の入っていないタイプを使って下さい。

ときには、コロッケのころもを替えてみましょう。アーモンドスライスやコーンフレークスなどを粗く刻んだり、つぶして、パン粉がわりにつけるだけで、香りや食感が違って、また新しいおいしさになります。コーンフレークスは、砂糖の入っていないタイプを使って下さい。

人気レシピランキング

閉じる