繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

  • 業界情報業界情報
  • rise webrise web
  • ドリンクピックアップドリンクピックアップ
  • 開業サポート開業サポート

外食トピックス

2016度の東名阪外食市場規模は、前年比3.6%減の3兆9194億円に

リクルートライフスタイルに設置された「食」に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は、東名阪の男女毎月約 10,000 人を対象とする「外食市場調査」について、 2016 年度 (2016 年 4 月~ 2017 年 3 月 ) の年間集計をとりまとめた。
 仕入れ価格や人件費上昇を反映した値上げなどで、外食単価が上昇した 2015 年度。一方、 2016 年度は、平均単価が低めのファストフードやファミリーレストランなどが盛り返すなど、外食単価の平均が下降し、外食市場規模は、 3 兆 9194 億円 ( 前年度比 -1474 億円 /-3.6 % ) と縮小した。 3 圏域計で基準となる人口は -0.6 %、延べ外食回数は -2.9 %、外食単価は -0.7 %と構成要素である指標がいずれも前年度を下回り、市場規模の前年度割れを招いた。特に外食単価は、 2014 年度が +4.1 %、 2015 年度が +3.6 %と 2 年連続して大きな伸びだったが、 2016 年度は微減したことで市場規模が縮小に転じた。
 性年代別では 2014 、2015 年度に引き続き、「 40 代・男性」が延べ外食回数 (2 億 1610 万回 ) 、市場規模 (5464 億円 ) で、全性年代中最大シェアであった。
 業態別の大分類では、「食事主体」業態 ( レストラン・食堂など ) と「軽食主体」業態 ( ファストフードなど ) が市場規模で -2.6 %だったのに対し、「飲酒主体」業態 ( 居酒屋など ) が -4.9 %と減少幅が大きかった。飲酒を伴う外食は、延べ回数でシェア 46.1 % ( 前年度比 -0.6 ポイント ) 、予約されていた外食は、延べ回数でシェア 24.3 % ( 同 +0.7 ポイント ) であった。単価の高い飲酒を伴う外食の延べ回数が減ったことが市場規模縮小の大きな要因となった。

■外食回数・市場規模
 2016 年度の外食市場規模は、 3 兆 9194 億円 ( 前年度比 -1474 億円 /-3.6 % ) 。延べ外食回数は、 15 億 4479 万回 ( 同 -4636 万回 /-2.9 % ) で、外食単価は、平均 2,537 円 ( 同 -19 円 /-0.7 % ) だった。
■性年代別の外食実態
 性年代別では、「 40 代・男性」が延べ外食回数で 2 億 1610 万回、外食市場規模で 5464 億円と 3 年連続で最も大きい層に。外食市場規模が拡大したのは「 40 代・女性」だった。
■業態別の外食実態 
 「ファストフード」「焼肉、ステーキ、ハンバーグ等の専業店」「バー、バル、ワインバー、ビアホール、パブ」「アジアン料理店」「ファミリーレストラン、回転すし等」の市場規模は前年度超え。「飲酒主体」業態の延べ外食回数が 4.8 %減少、外食単価は前年並みだったが、市場規模は 4.9 %減少。
■飲酒有無別・予約有無別の外食実態
 飲酒を伴う延べ外食回数は、前年度比 4.2 %減少、回数シェアは 46.1 %で前年度比 0.6 ポイントの減少。また、予約のあった延べ外食回数は、前年度比 0.1 %減少、回数シェアは 24.3 %で前年度比 0.7 ポイントの増加。

記事配信/外食ドットビズ(2017/06/16)
制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら
TOPへ