サッポロ SORACHI 1984

ビールテイスト

サッポロ SORACHI 1984

あなたはまだ、この香りを知らない。

夢にまた一歩近づいた、伝説のホップ『ソラチエース』だけを使ったビール
2023年。「国産ソラチエース」だけでつくるという夢に向かい、国産ソラチエースホップの大規模生産を開始します。同時に、国産ソラチエースの使用量もさらにアップ
独自のドライホッピング製法が引き出す、ヒノキやレモングラスのようなさわやかな香りとおいしい余韻。
ソラチエースならではの「凛として、香り立つ」味わいをお楽しみください。

2022年製造品比で使用量アップ

  • facebook
  • twitter
  • line

ラインアップ

外部サイトへ遷移します

  • 350ml缶

    350ml缶

成分表

アルコール分
5.5%
純アルコール量
100mlあたり
4.4g
1容器あたり
350ml缶
15.4g
原材料名
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
原料原産地
麦芽の製造地例:ドイツ、フランス、デンマーク、カナダ、オーストラリア、日本など
ソラチエースホップ100%使用(米国産使用、上富良野産一部使用)
プリン体
100mlあたり
11mg

純アルコール量(g)は、以下の計算式に基づき記載しています。
容量(ml)×アルコール分(%)/100×0.8

プリン体の表記については、サッポロビール調べによる総プリン体の数値です。

栄養成分(100mlあたり)
エネルギー 45kcal
たんぱく質 0.5g
脂質 0g
炭水化物 3.3g
糖質 3.2g
食物繊維 0~0.2g
食塩相当量 0g

商品パッケージに表示していない成分を記載している場合があります。それらの成分の値は参考値です。

このお酒をもっと楽しもう!

サッポロ SORACHI 1984

サッポロ SORACHI 1984

ホップへのプライド

自社でホップをつくり、それでビールをつくる。
それが、北海道開拓使時代からの私たちの信念。

サッポロビールが初めて品種登録したホップ、「ソラチエース」。日の目を見ない長い年月を経て、今や、世界でも注目を集めるホップへ。

「伝説のホップ ソラチエース」だけを使ったビール。

ブランドサイト