商品情報
MENU
検索する
焼酎製造で使用されている麹です。見た目の色が白麹は白色、黒麹は黒色(オリーブ色)をしております。この色の違いは麹の胞子の色の違いによります。もともと、黒麹は沖縄で泡盛用に使われていた麹菌です。白麹は黒麹から派生したもので、現在、沖縄以外において焼酎用麹菌の主流になっています。白麹菌を使用した焼酎は穏やかな香りと柔らかな味わいが特徴と言われています。
商品・CMに関するご質問
製造方法・原料について
工場見学・環境について
Webサイト・キャンペーンについて
お酒に関する基礎知識
一覧に戻る