SAPPORO 乾杯をもっとおいしく

ページ内を移動するためのリンクです
ボージョレ・ヌーボー 2021.11.18(木)解禁! ボージョレ・ヌーボー 2021.11.18(木)解禁! 2021 BEAUJOLAIS NOUVEAU Aoyama Flower Market コラボレーションラベル BEAUJOLAIS NOUVEAU 2021 はなびら はなびら はなびら
IKKO デザインラベルコラボレーション IKKOさんの写真

私は、乾杯という言葉が大好きです。
人が集まれば、心が弾みます。会話が弾みます。華やぎが生まれます。
だから、新しいボージョレが、
みなさまの幸せの風景ともにあることを心から願うのです。
ボトルに書いた一文字は、私の感性で捉えた
それぞれのワインの印象です。
「昇」は、繊細な製法で高みを目指す味へのこだわり。
「鮮」は、酸化防止剤を使わないからこそ味わえる瑞々しさ。
「躍」は、深みとコクがもたらす確かな飲みごたえ。
「薫」は、鼻腔をくすぐる軽やかな果実味。
書の表現を通して、私自身も「美味しい」だけでは表せない、
複雑なボージョレの世界を知ることができました。
みなさまもそれぞれの感性で楽しんでみてください。

IKKOさんの写真
Profile IKKO

ヘアーメイクアップアーティストとしてアトリエIKKOを主宰し、女性誌をはじめ、テレビ・CM・舞台などのヘアメイクを通じ『女優メイクIKKO』を確立。幼少期から抱えていたコンプレックスを乗り越え経験をバネに、独自の審美眼が絶大な共感を得ていく。
現在は、美容家・タレントとして活動。最近では美容家として活躍する傍ら、多くの女性の美に対するプロデュース業にも注目が集まる。
また国内外にわたり、数々の受賞歴を持ち、活躍は海外にまで広がる。

はなびら
ヴィーガン対応 HVE
今年もヴィーガンワインとして登場!IKKOさんコラボレーションデザインラベルシリーズは
ヴィーガン対応ワインで、付加価値を向上。
ヴィーガンワインとは、動物性由来の物質を使わず、
ベントナイトや珪藻土などの非動物性由来の物質を使用したワイン。
更に、HVE認証(フランス農水省による環境価値重視認定)も取得。
近年のサステナビリティを重視する
消費者意向に応えたヌーボーとなっています。
Profile IKKO IKKOさん
ヘアーメイクアップアーティストとしてアトリエ IKKOを主宰し、女性誌をはじめ、テレビ・CM・舞台などのヘアメイクを通じ『女優メイクIKKO』を確立。幼少期から抱えていたコンプレックスを乗り越え経験をバネに、独自の審美眼が絶大な共感を得ていく。現在は、美容家・タレントとして活動。最近では美容家として活躍する傍ら、多くの女性の美に対するプロデュース業にも注目が集まる。また国内外にわたり、数々の受賞歴を持ち、活躍は海外にまで広がる。

2022 製品ラインアップ

ブリジット・プッツ &
久野靖子 コラボヌーボー

昨年好評だった日仏女性醸造家によるオンラインブレンド・ヌーボー。
勝沼ワイナリー工場長でグランポレールの醸造に携わる久野靖子と、
ラブレ・ロワ社醸造責任者であるブリジット・プッツが力を合わせて造ります。
フランスから原酒を日本に空輸し、オンラインでブレンドを行います。

ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボー by ラブレ・ロワ & 久野靖子 2022

ラブレ・ロワ
ボージョレ・
ヴィラージュ・
ヌーボー
by ブリジット・プッツ&
久野靖子 2022

今年は、生ハムやカマンベール、ローストチキンや合挽きハンバーグに合うヌーボーをイメージしてブレンド予定。前菜からメインまで1本で楽しめるヌーボーに仕上がる見込みです。

ミーディアムボディ

オープン価格 750ml

紹介動画
ブリジット・プッツ

ブリジット・プッツ

ラブレ・ロワ社醸造責任者。フランス国家資格ワイン醸造士(D.N.O.)取得。「メゾン・フランソワ・ショーヴネ」、「メゾン・ルイ・マックス」、「メゾン・ルイ・ヴィクトール」の醸造家や支配人を経て、2014年より現職。

久野 靖子(くの やすこ)

久野 靖子
(くの やすこ)

サッポロビール・グランポレール勝沼ワイナリー工場長。入社後、ワイン専任営業やマーケティング業務を経てフランスにワインの勉強の為単身留学。ボルドー大学のDUADを修了した後、帰国。2022年より現職。日本を代表する女性醸造家の一人。

紹介動画

プレミアムシリーズ

シャトー・ド・ラ・ロッシュボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボー ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022〈船便〉

シャトー・ド・ラ・ロッシュ
ボージョレ・ヴィラージュ・
ヌーボー
ヴィエイユ・
ヴィーニュ 2022〈船便〉

17世紀に建てられた、ラ・ロッシュ伯爵が所有していた歴史的シャトー。
標高300~700mとボージョレ地区の中では最も標高の高い産地の一つで、低収量、樹齢40年以上の古樹のぶどうから上品さと力強さを兼ね備えた唯一無二のワインが造られます。

ミーディアムボディ

オープン価格 750ml

イメージ
船便マーク

こちらの新商品は船便でお届けします!

発売日: 2023124

  • ・CO2の排出を抑えて、環境負荷の低減に繋がります。
    (シャトー・ド・ラ・ロッシュも軽量瓶の採用や減農薬農法など環境に配慮した取り組みを実践しています。)
  • ・高品質なヌーボーを手頃な価格でご提供します。
    ※船便の入荷時期は2023年1月頃を予定しています。船舶運航状況により多少前後する場合がございます。