YEBISU PREMIUM MARZEN
ヱビス プレミアムメルツェン
麦の濃厚なうまみと深いコク、ほのかな甘み
商品詳細

秋の乾杯を彩る、ヱビスのメルツェン
ビールの本場ドイツで伝統的に開催される世界最大のビール祭、オクトーバーフェスト。
そのフェストビアとして親しまれる「メルツェン」というビアスタイルを、ヱビスならではのこだわりを加えてお届けします。
STYLE メルツェン
ミュンヘンの「オクトーバーフェスト」でよく提供される、アルコール度数が高く長期熟成型の濃いめの味わいで麦の濃厚なうまみと深いコクが特徴のラガービール。
まだ衛生条件が整っていない中世のヨーロッパで、長期間保存するためにアルコール度数を高めに作られたビールの一種で、「3月」に仕込まれたことから、月名にちなんで「メルツェン」と名付けられました。
アンバータイプになったのは、19世紀中ごろに考案された「ウインナーラガー」のレシピが、考案者からミュンヘンの醸造所に送られたことに端を発しています。
味わい
ビールの本場ドイツのメルツェンスタイルに加えたヱビスのこだわり。

ビールの本場ドイツで採れた麦芽を一部使用し、ヱビス酵母で仕上げた、麦の濃厚なうまみと深いコク、ほのかな甘味が特徴のヱビスのメルツェン。四季の豊かな日本において、とっておきの秋の時間を彩り、秋の食材との相性も最適なビールです。
成分表
アルコール分|5.5%
原材料名|麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
原料原産地|麦芽の製造地例:ドイツ、フランス、デンマーク、カナダ、オーストラリア、日本など
プリン体(100mlあたり)|約12mg

メルツェンの由来
ドイツ語で3月を意味する「メルツェン」

1873年の冷凍機発明以前は気温の影響を受けるため夏にビールの醸造は行われておらず、醸造期の終わりを告げる春に醸造され、暑い夏の間は寒い洞窟や穴蔵で保管するためにアルコール度数を高めて濃いめの味わいで作られていました。 このことから3月にちなんで「メルツェン」と名付けられています。

合う料理
オクトーバーフェストで楽しまれているドイツ料理と一緒に。

ヱビスのお祭り「YEBISU BEER HOLIDAY」でも販売!
※現在は終了しています。
ビールの本場・ドイツで開催されているオクトーバーフェストで楽しまれている料理と合わせるのがおすすめです。
メルツェンの特徴である麦の濃厚な味わいはソーセージなどのお肉料理や酸味が特徴のザワークラウトなどのおいしさをさらに引き立ててくれます。

ヱビスのお祭り「YEBISU BEER HOLIDAY」でも販売!
※現在は終了しています。

LINE UP
PICK UP

ヱビス ニューオリジン
ヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW」の第1弾。伝統と革新の融合。130年以上前のホップがもたらす鮮烈な香りと苦み。若手醸造家がヱビスの歴史を改めて紐解き、ヱビスビール発売当時に使用されていたと思われるドイツ産ホップの新たな魅力を引き出した商品です。
※1890年のヱビスビール発売当時に使われていたと思われるホップを一部使用
MORE

CM「クリエイティブブリュー#01ニューオリジン」篇
ヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW」の第1弾のCMをご紹介します。現代の醸造家が、過去からインスピレーションを受け、ビールづくりへの想いを新たにする様子を描いています。もっとビールに驚きを。もっと幸せなビール時間を。
MORE

CM「幸せ、ふくらむ。おめでとう」篇
新CMの第二弾は「おめでとう」の気持ちを伝える作品です。幸せなとき、その気持ちをより強く、大きく感じてもらいたい。ヱビスを介して、その幸せを大切な誰かと分かち合ってほしい。新しいキャンペーンには、私たちのそんな想いが込められています。
MORE

ファンコミュニティ
ヱビスをきっかけに自由に語り合える場所、それがヱビスビアタウンです。
MORE

ヱビスマガジン
あなたの時間がもっと楽しくなる情報やライフスタイルを提案するマガジンサイトです。
MORE

幸せ、ふくらむ。こととき
手軽に応募できるものからプレミアムな体験まで、期間中何度でもご応募いただけるポイントプログラムです。
MORE