MORE DELICIOUS
ヱビスをもっとおいしく
冷やす。注ぐ。飲む。食べる。少しのコツでおいしい時間。
いつものヱビスに、ちょっとひと手間。おうちでも最高の一杯を味わうために。今日から試せるテクニックや料理をご用意しました。一度は試したいヱビス通の注ぎ方や、ビールを最高のコンディションで味わうコツ、多彩なヱビスに合わせた食のマリアージュをご紹介します。
少しのコツで、いつものヱビスを、もっとおいしく。

ヱビス通の三度注ぎ
POINT 01
グラスの五分まで勢いよく注ぎ、
泡が落ち着くまで待ちましょう。
POINT 02
泡が落ち着いたら、再びヱビスを注ぎ入れます。
九分までゆっくりと注ぎ、待ちましょう。
POINT 03
最後の注ぎは慎重に。
泡:ヱビスを3:7に仕上げましょう。

飲む半日前に冷蔵庫へ、が目安。
夏は4~6度、冬は7~9度が飲み頃の温度です。冷凍庫で急に冷やすとビールには良くありません。午前中に冷蔵庫に入れておくと、夜には飲み頃の温度になります。ヱビス プレミアムブラックは、ヱビスよりやや高めの温度で、黒麦芽独特の香ばしい香りやまろやかな味わいを、よりひきたてて飲むのがおすすめ。

グラスは自然乾燥が基本。
ビールのおいしさはグラスの清潔さに比例します。グラスはよく洗い、十分にすすぐ。そして逆さに伏せて自然乾燥させます。ふきんで拭くと、繊維や油分がついて味を落とす原因に。

泡はグラスの3割が理想的。
泡はビールのおいしさを守るフタの役目をしてくれます。多すぎず、少なすぎず、クリームのように白くきめ細やかな泡が、グラスの3割ぐらいの分量になるのが理想的です。

注ぎ方にも気を配って。
きめ細やかな真っ白い泡ができるよう、最初はゆるやかに、徐々に勢いをよくして適度な泡を作りながら注ぎ、きれいに泡ができはじめたら泡を持ち上げるような感じでやさしく注ぎます。
WITH FOOD
ヱビスに合う料理
飲料専門家「江沢貴弘」監修、各ヱビスと食の
マリアージュにおすすめな料理。

- 「あらゆる飲料の疑問を解決する」
飲料専門家 江沢 貴弘 - 飲料企業への技術提供や、雑誌、TVなど飲料監修を手掛ける。飲料教育業界キャリア16年、輩出した生徒数は1万人をこえる。ジャパンビアソムリエ協会理事を務め1895年創業ドイツの名門Doemes醸造学校の認定する国際資格ディプロムビアソムリエを発行。食の専門学校L'ecole Vantan講師。

食材を活かす「揚げ物」や「塩」が
効いた料理。
味覚のバランスが良く、さまざまな料理とも相性が良いヱビスビール。なかでも食材や料理のポテンシャルを引き上げる「塩」が効いた料理がおすすめです。揚げ物や塩系の料理は、ヱビスビールのホップの苦味が生きて、より麦芽の旨味が味わいやすくなります。
塩味や「旨味」の強いチーズや
「ハーブ系」の香りがある料理。
上面発酵のヱビス プレミアムエールは、発酵由来の香りや味わいが豊かです。料理全般合わせやすいですが、特に塩味や旨味の強いチーズはエール特有の味わい深さが感じられ相性が良いです。ローズマリーやバジルを使った「ハーブ系」の料理もおすすめです。
「グリル系」や「濃厚な味わい」の
料理。
芳醇な香りが一つの特徴であるヱビス プレミアムブラック。炭焼きした麦芽を一部使用することで生まれる香ばしいロースト感との同調で、グリル系の料理がおすすめです。また、黒ビールならではのコクは、濃厚な味わいの料理との相性も良いです。
旨味がある和食や「繊細」な
味付けの料理。
麦芽の芳醇な香り、フルーティーなホップの香り、そして研ぎ澄まされたコク。これらのバランスが良いヱビス マイスター。旨味のある和食や、繊細な味つけのお料理のおいしさも、上品に引き立てます。
醤油・みりん・酒・砂糖などの
「甘味」がある料理。
琥珀ヱビス プレミアムアンバーの特長は「甘味」。甘味があることで、深いコクが感じられるビールです。この甘味と食のマリーアージュには、醤油、みりん、酒、砂糖などの調味料を使った甘味や甘辛さが味わえる料理がおすすめです。
PICK UP

ヱビス ニューオリジン
ヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW」の第1弾。伝統と革新の融合。130年以上前のホップがもたらす鮮烈な香りと苦み。若手醸造家がヱビスの歴史を改めて紐解き、ヱビスビール発売当時に使用されていたと思われるドイツ産ホップの新たな魅力を引き出した商品です。
※1890年のヱビスビール発売当時に使われていたと思われるホップを一部使用
MORE

CM「クリエイティブブリュー#01ニューオリジン」篇
ヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW」の第1弾のCMをご紹介します。現代の醸造家が、過去からインスピレーションを受け、ビールづくりへの想いを新たにする様子を描いています。もっとビールに驚きを。もっと幸せなビール時間を。
MORE

CM「幸せ、ふくらむ。おめでとう」篇
新CMの第二弾は「おめでとう」の気持ちを伝える作品です。幸せなとき、その気持ちをより強く、大きく感じてもらいたい。ヱビスを介して、その幸せを大切な誰かと分かち合ってほしい。新しいキャンペーンには、私たちのそんな想いが込められています。
MORE

ファンコミュニティ
ヱビスをきっかけに自由に語り合える場所、それがヱビスビアタウンです。
MORE

ヱビスマガジン
あなたの時間がもっと楽しくなる情報やライフスタイルを提案するマガジンサイトです。
MORE

幸せ、ふくらむ。こととき
手軽に応募できるものからプレミアムな体験まで、期間中何度でもご応募いただけるポイントプログラムです。
MORE