SPECIAL MOVIE
お楽しみのつくり方とは
季節やイベントに合わせて、その達人へインタ
ビューさせていただき、
真似したくなるような
「おたのしみのつくりかた」をご紹介。
目指したいのは、豪華さよりも、心の豊かさ。
ちょっとした日常の中にある、「幸せ」そして
「豊かな時間」を映像に載せてお届けします!
MOVIE紹介
Vol.5
料理研究家いづい さちこ
第五回目は、国立でお料理教室を営むいづいさちこさんにフォーカス。オーガニックレストラン、懐石料理店、 パン屋さん、料理教室のインストラクターなど様々な経験を経て、至った彼女の食への向き合い方に注目です。

Vol.4
焚き火マイスター猪野 正哉
第四回目は、焚き⽕を中⼼に幅広いアウトドアアクティビティを通じて、 ⾃然や⼈の魅⼒と共存する怖さとの両⾯を伝える活動に勤しんでいる猪野 正哉さんにフォーカスしました。猪野さんの緩やかな考え方、そしてその生きざまに注目です。

Vol.3
風鈴職人篠原 由香利
第三回目は、大正四年から続く江戶風鈴を作る老舗篠原風鈴本舗の篠原由香利さんにフォーカス。伝統職人技を大切にしながらも、新たな世界を切り開く篠原さんの姿勢とオフの緩やかさのバランスが絶妙です。

Vol.2
佃煮屋 / 遠忠食品宮島一晃 宮島大地
第二回目は、東京・日本橋 大正2年創業の佃煮屋さんを営む宮島さん親子にフォーカス。生産者との関係を大切に食と向き合う二人のやり取りに注目してください。

Vol.1
写真家藤島 靖佳
記念すべき第一回目は、フリーランスの写真家の藤島靖佳さん。週末の鎌倉旅行を撮影したムービーです。写真家ならではの視点と、緩やかな心持に改めて日常の時間の豊かさを感じさせられます。

PICK UP

ヱビス ニューオリジン
ヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW」の第1弾。伝統と革新の融合。130年以上前のホップがもたらす鮮烈な香りと苦み。若手醸造家がヱビスの歴史を改めて紐解き、ヱビスビール発売当時に使用されていたと思われるドイツ産ホップの新たな魅力を引き出した商品です。
※1890年のヱビスビール発売当時に使われていたと思われるホップを一部使用
MORE

CM「クリエイティブブリュー#01ニューオリジン」篇
ヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW」の第1弾のCMをご紹介します。現代の醸造家が、過去からインスピレーションを受け、ビールづくりへの想いを新たにする様子を描いています。もっとビールに驚きを。もっと幸せなビール時間を。
MORE

お楽しみのつくり方 Vol.5
第五回目は、国立でお料理教室を営むいづいさちこさんにフォーカス。オーガニックレストラン、懐石料理店、 パン屋さん、料理教室のインストラクターなど様々な経験を経て、至った彼女の食への向き合い方に注目です。
MORE

ファンコミュニティ
ヱビスをきっかけに自由に語り合える場所、それがヱビスビアタウンです。
MORE

ヱビスマガジン
あなたの時間がもっと楽しくなる情報やライフスタイルを提案するマガジンサイトです。
MORE

幸せ、ふくらむ。こととき
手軽に応募できるものからプレミアムな体験まで、期間中何度でもご応募いただけるポイントプログラムです。
MORE