EAT

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

南米の高品質でリーズナブルなワインとして、チリと並んであげられるのがアルゼンチンワインです。
今回は、アルゼンチンワインを語るうえで外せないワイナリー、「ファミリア・ズッカルディ」の魅力とともに、アルゼンチンワインについてご紹介します。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

アルゼンチンの有力ワイナリー、「ファミリア・ズッカルディ」とは

南米のワイン大国の1つ、アルゼンチンは、生産量でも消費量でも世界トップ10入りの常連です。(2016年では生産量5位、消費量8位)

ワインとともにワイン好きな国民性も育むアルゼンチンの気候は、アンデス山脈の恩恵によってブドウ栽培に最適なものとなっています。

アルゼンチンで有力ワイナリーとしての地位を確立したファミリア・ズッカルディについてご紹介します。

アルゼンチンワインの魅力をさらに知りたい方は、以下のページもぜひあわせてご覧ください。

http://www.sapporobeer.jp/wine/wine_opener/article/argentina_wine/

ファミリア・ズッカルディの特長

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

ファミリア・ズッカルディがあるのは、アルゼンチンの中央に位置するメンドーサ州です。メンドーサ州はアルゼンチンワインの8割近くが生産されているエリアで、世界10大ワイン首都に数えられています。

ファミリア・ズッカルディをはじめ、多くのアルゼンチンワインがメンドーサ州で造られるのは、そのテロワールに理由があります。

ブドウ栽培に適した大陸性気候で、昼夜の温暖差が激しく日照時間が長い地域です。海からの風がアンデス山脈をこえる時に乾燥した風へ変わるため、冬は比較的乾燥して暖かく、夏に雨が多く降ることも特徴です。

これらの気候がブドウ栽培に適しているうえ、畑があるのは標高300~2,400メートルと病原菌が活動しにくくなる場所であることから、残留農薬も少なくて済むのです。

降雨量は少ないのですが、アンデス山脈の雪解け水を利用した灌漑設備により、ブドウに十分な水分の供給が行われています。

土壌はミネラル豊富な花崗岩とミネラルの少ない砂岩が混在しており、数メートル場所を移して植えただけで、ブドウは異なる成長を見せるほど複雑です。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

ファミリア・ズッカルディは、この土壌の特性をよく研究・分析して、数メートルごとに土壌に適した品種のブドウを植えています。畑単位ではなく、土壌の特性に合わせた栽培方法を行うことで、高い品質を維持し続けているのです。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

また、土壌に加え、熟成方法も研究により合理的な変化を遂げたのがファミリア・ズッカルディ。ステンレス、オーク樽、コンクリートの樽やタンクそれぞれの熟成状態を比較し、最終的に行き着いたのはコンクリートタンクでした。

コンクリートタンクとは、その名のとおりコンクリート製の熟成タンクのこと。コンクリートは断熱性があり、適度に酸素が入る素材です。ワインを寝かせたまま呼吸(酸化)させることができるコンクリートタンクは、研究が進むにつれ形状自体も四角から卵型へ変化していきました

メンテナンスが困難なコンクリートタンクですが、ファミリア・ズッカルディはあえてこのコンクリートタンクを用いています。

ファミリア・ズッカルディの歴史

ファミリア・ズッカルディをもつラ・アグリコーラ社が創業されたのは、1950年。当初は降雨量の少ないアルゼンチンの農業に貢献する灌漑設備のメーカーでした。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

転機となった1960年代後半。灌漑設備のPRとして果物を栽培しはじめたことから、やがてワイン製造事業に乗り出したのです。

国内外の醸造機器や知識を積極的に導入した結果、1970年代には世界的な品評会への出品を果たし、1990年代にはアルゼンチンを代表する先駆者的存在となりました。約600ヘクタールの自社畑では、収穫は全て手摘み。丁寧なワイン造りを行っています。

ファミリア・ズッカルディは創業時から家族経営を貫くワイナリーです。現在の社長は2代目のホセ・ズッカルディ氏。(写真:ズッカルディファミリー。右がホセ・ズッカルディ氏)

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

また、ホセ・ズッカルディ氏の息子であるセバスチャン・ズッカルディ氏がワインメーカーを務めており、アルゼンチンのワインメーカーオブ・ザ・イヤーを受賞するなど高い評価を受けています。彼の指導でワイン造りに影響を与えるテロワールとブドウ品種の研究に特化した研究開発部門を設けています。その狙いは、「完璧なワインを目指すのではなく、その場所や地域を表現するワインを目指すこと」です。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

2016年には、満を持して銘醸地メンドーサのウコヴァレーに新ワイナリーを建設。壮大なアンデス山脈の麓にある芸術的な外観が目を引きます。

今後もますますファミリア・ズッカルディの成長から目が離せません。

アルゼンチンワインの歴史

16世紀半ば、南米大陸ではスペインから移住してきた宣教師たちによって、ブドウの栽培が始まりました。日照時間が長く、降雨量の少ない気候を持つアルゼンチンは、ブドウの生育環境として恵まれていたため、早い時期からワイン造りの土台を作り上げていくことになります。

19世紀になるとヨーロッパからボルドー系の品種や栽培技術が持ち込まれ、本格的にアルゼンチンワインの生産に乗り始めました。

20世紀にはヨーロッパの移民が流入してきたこと、フランスの醸造技術を取り入れたことにより、アルゼンチンワインの質が向上します。国内から海外のワイン市場へと進出すると、国際的に高い評価を受け、今では高品質なワイン生産地として知られています。

ファミリア・ズッカルディのワイン造りでのこだわり

ファミリア・ズッカルディの特長の項目でも解説したとおり、標高の高い位置で栽培されていることから気温が低く、病原菌が少ないのがこの地域のブドウ栽培です。使用する農薬が少ないため、必然的にオーガニックに適した畑となります。ファミリア・ズッカルディは、積極的にオーガニック化に取り組んでおり、アルゼンチンでの有機ワインの先駆者的な存在です。

ファミリア・ズッカルディは、肥料にこだわりを持っています。ミミズのはたらきを利用したウムスや、ブドウの房や牛の糞などを混ぜたコンポスト、これらの自家製肥料を使い、化学薬品に頼らない自然な強い土壌作りを行っています。

農薬散布の方向、通常の畑とオーガニック畑の距離を規定の2倍以上あけて造るなど、土作り以外にもこだわり、ストレスのないブドウ栽培を行います。よって、収穫量は1ヘクタールあたり9~10トン(通常は11トンほど)です。

すでに畑の30%が有機畑ですが、将来的には、全てのワインを有機ワインにすることを目標としているそうです。

ズッカルディの最新の受賞歴

ズッカルディは、世界最大級のワインコンペティションを開催しているウィリアム・リード社主催の「ワールズ・ベスト・ヴィンヤード・アワーズ 2019」のトップに選ばれました。

このコンクールでは世界各国のソムリエ、旅行業界関係者、ワイン愛好家など500人の投票によりトップ50が選ばれます。2019年に初めて開かれたこのコンクールで、見事トップを獲得したのが「ズッカルディ・ヴァレ・ド・ウコ」でした。

新世界ワインの中でもアメリカやチリ、オーストラリアと比べて知名度が低いアルゼンチンですが、これを機に日本でズッカルディの人気が高まってくる可能性が大です。

また、ズッカルディはマスター・オブ・ワイン(MW)のティム・アトキン氏により南米No.1のワインメーカー・オブ・ザ・イヤー2019の称号も受けました。

ティム・アトキン氏はMWであり、イギリスを代表するワインジャーナリスト。南米ワインの格付けだけでなく南アフリカやスペインのワインの格付けを行うなど精力的に活動しています。

ちなみにMWとはイギリスに拠点を置くマスター・オブ・ワイン協会が認定する資格で、ワイン業界の中で最も権威のある資格です。

MWの資格を持つ人は世界のワイン市場を動かす影響力を持っていて、あらゆるワイナリーへのパスポートを得ることができることでも知られています。

ティム・アトキン氏から南米No.1ワイナリーの称号を得たということは、ファミリア・ズッカルディのワインの品質が非常に優れていることを示しています。

南米のワインと言えばチリワインというイメージが強いですが、アルゼンチンワインも高い評価を得ています。世界中のワインのプロ、愛好家が美味しいと認めているのがズッカルディのワインですので、ぜひ店頭で見つけた際には試してみてください。

ファミリア・ズッカルディのワインシリーズ

ここではファミリア・ズッカルディの、研究と技術の成果が生み出したワインシリーズのの魅力とともに、おすすめの料理情報もご紹介します。ぜひマリアージュを楽しんでください。

ズッカルディの特別限定商品

ズッカルディは、今年全国で開催される劇団四季の「エビータ」公演に合わせてズッカルディスパークリングの販売を予定しています。

「エビータ」がアルゼンチンの女優で政治家のエバ・ペロンを題材にしているということで、アルゼンチンのワイナリー「ズッカルディ」とエビータのコラボが実現しました。アマゾン限定で販売されることになっています。

限定販売されるのは、「ヴィダ・オーガニカ・スパークリング」という白のスパークリングワイン。手摘みの有機栽培葡萄のみを使用しています。きめ細かい泡に、リンゴや洋ナシなどのフルーティな香りと酸味のある爽やかな味わいのハーモニーを感じることができます。

「エビータ」は1980年のトニー賞で最優秀ミュージカル作品賞を含む7部門を独占した大ヒットミュージカル。日本では1982年に劇団四季により初演され、現在でも多くの人に愛されている大人気ミュージカルです。

今年、劇団四季のエビータを鑑賞しに行かれる予定の方は、この機会にズッカルディスパークリングを試してみてはいかがでしょうか。

もちろんワイン好きの方にも、話題になっているアルゼンチンワインに触れてみる良い機会になると思いますよ。

エビータについて

「エビータ」はアルゼンチンで聖母と呼ばれたファーストレディ、エバ・ペロンの愛称です。現在でもアルゼンチン国内での人気は高く、人々の記憶のなかで生き続けています。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

劇団四季のミュージカル『EVITA』(エビータ)の一場面より

エバは私生児として生まれ、15歳で家出をして首都ブエノスアイレスに上京しました。ブエノスアイレスではグラビアアイドルの仕事をしつつ、生計を立てるため高級売春婦もしていました。

その後、ラジオドラマの声優として有名になり、映画女優として活躍するようになりました。エバの愛称となった「エビータ」はラジオドラマのころから使われるようになったものです。

1943年にエバはファン・ドミンゴ・ペロンとパーティ会場で出会い、ペロンの愛人に。しかし、1945年にクーデターでペロンは有罪判決を受けて服役することになります。

そこで、エバはラジオを通じて国民にペロンの釈放を訴え、その結果ペロンは解放され政界に復帰することができました。

1946年にペロンと結婚し、その年にペロンが大統領に就任したことでファーストレディになりました。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

劇団四季のミュージカル『EVITA』(エビータ)の一場面より

エバは積極的に政治に介入し、労働者や貧しい女性、子供を援助するために「エバ・ペロン財団」を作り、食料や毛布などの物資を供給しました。

そのため、労働者階級から絶大な支持を受け、当時のアルゼンチンで最も影響力のある人物になりました。

1947年からペロン政権のイメージアップを目的にヨーロッパ外遊を行い、多数の国家元首と会見しました。

しかし、1951年に子宮がんと診断され、翌年33歳のときに亡くなりました。ブエノスアイレスで行われた葬儀には数十万人が参列し、エバの早すぎる死を多くの人が悲しみました

エバ・ペロンを扱った作品はミュージカル「エビータ」だけでなく、映画やテレビドラマ、舞台など数多くあります。

これは、エバ・ペロンがアルゼンチンだけでなく、世界で大きな影響を与えたことをものがたっています。

ミュージカル『EVITA』ワインギフトボックスーヴィダ・オーガニカ・スパークリング 750ml ロゴ入りシャンパングラス2脚付

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

劇団四季とサッポロビールのタイアップ商品として、ミュージカル『EVITA(エビータ)』ワインギフトボックス がAmazon.co.jp限定で発売になりました。税抜価格6,135円です。(外部サイトにリンクします)


ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理
・ホセ・ズッカルディ(参考小売価格:税抜4,500円)
https://www.sapporobeer.jp/product/wine/PZ10/

「プチ贅沢」な気分の時に最適な、ホセ ズッカルディ。
ファミリア・ズッカルディのアイコンワインであり、
アルゼンチンワインの最高級品としてお楽しみください。


最高級のカベルネ・ソーヴィニヨン種とマルベック種をブレンドしていますが、醸造年ごとにそれぞれの配合率が異なります。

フルボディの赤ワインらしいしっかりとしたタンニンと果実味を感じられるので、ジューシーな肉料理に合わせたいですね。フィレステーキとの相性は抜群ですし、じっくり丁寧に調理した牛肉の赤ワイン煮込みもおいしいですよ。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

ズッカルディ Q

限られた地区(ウコ・バレーとヴィンヤード)のブドウのみを使用して造られたワインです。赤ワインと白ワインともに発売されています。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

 

 

 

 

 

 

 

・ズッカルディ・キュウ マルベック(参考小売価格:税抜2,500円)

http://www.sapporobeer.jp/product/wine/LL92/index.html

今回は赤ワインのズッカルディ・キュウ マルベックをピックアップしてご紹介します。青みがかった紫色が美しいズッカルディ・キュウ マルベックは、カシス、レーズン、ブルベリージャムといった甘酸っぱいフルーティなアロマが魅力。

柔らかい口当たりを楽しんでいると、フレンチオーク樽由来のタバコやチョコレートの香りが横切ります。しっかりとした骨格のある本格的な味わいが楽しめるので、料理にもこだわってはいかがでしょうか。

おすすめはローストしたラム肉や仔牛のグリル。シンプルに素材の味を楽しむ料理だからこそ、芳醇なズッカルディ・キュウ マルベックがよく合います。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

ズッカルディ セリエA

ズッカルディ セリエAは、アルゼンチンの表情豊かな気候によって育まれた様々なブドウを楽しめる『アルゼンチンシリーズ』です。ブドウ品種の特長を味わうなら、価格も手頃なズッカルディ セリエAをぜひ試してみてください。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

・ズッカルディ・セリエ・ア トロンテス(参考小売価格:税抜1,500円)

http://www.sapporobeer.jp/product/wine/LL96/index.html

こちらも赤ワイン、白ワインとともに発売されていますが、ここでは、白ワインのズッカルディ・セリエ・ア トロンテスをピックアップします。

シトラスとオレンジピールのさっぱりとした香りは、少し高めの10~12℃で味わうと、酸味が柔らかくなります。白身魚のソテーや蒸し鶏のサラダなど、あっさりとした料理を楽しむ時に合わせたい1本です。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

ヴィダ・オーガニカ

オーガニックにこだわる方には、ヴィダ・オーガニカがおすすめです。自然な肥料作りから始まる畑作りと、数メートルで変わる土壌の特性を見抜いて最適な品種で植えられたブドウ、あえて選んだコンクリートタンク。こちらもかなり手頃な価格で味わえる、ファミリア・ズッカルディのこだわりが詰まったワインです。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

・ヴィダ・オーガニカ・カベルネ・ソーヴィニヨン(参考小売価格:税抜1,217円)

http://www.sapporobeer.jp/product/wine/LV98/index.html

赤ワインのヴィダ・オーガニカ・カベルネ・ソーヴィニヨンは、熟したカシスとチェリーの甘くフルーティな香りが広がります。濃厚な味わいは、シチューやローストビーフといった濃い味の料理にぴったり。

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

 

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

 

 

 

・ヴィダ・オーガニカ・スパークリング(参考小売価格:税抜2,000円)

http://www.sapporobeer.jp/product/wine/S751/index.html

白ワインのヴィダ・オーガニカ・スパークリングは、柑橘類やパイナップルのアロマによる、辛口らしいフレッシュ感とハチミツのアロマからくる優しい印象をもった1本です。主張が激しくないので、魚のグリル料理全般に合います。

 

ファミリア・ズッカルディのワインの魅力とおすすめ料理

まとめ

世界的にも評価の高いアルゼンチンワインの中でも、有力なワイナリーとして進化し続けるファミリア・ズッカルディ。土壌やコンクリートタンクの研究に積極的に取り組み、有機ワインへのこだわりを持っています。2016年には芸術的な外観の新しいワイナリーを建設しました。

日常使いできるヴィダ・オーガニカやちょっとした贅沢にぴったりのズッカルディ ゼータなど、アルゼンチンワインを楽しみたい方におすすめのバリエーション豊かなラインアップです。

ぜひ、自分好みの1本を探してみてくださいね。

ズッカルディのワインの購入はこちら

購入はこちらから(外部サイトにリンクします)