鴨の治部煮 -Kamo no Jibuni-

大越氏オススメのペアリングはこちら

長野メルロー

鴨ととろみのあるだしスープの滋味深さを、青菜や山葵が美しくまとめている郷土料理。ワインも、メルローのように複雑でデリケートな味わいのワインと合わせることで、ワイン・お料理双方の味わいを上品に楽しめます。

レシピ

材料(2人分)

鴨胸肉 1枚
生しいたけ 2枚
にんじん(あれば京にんじん 1/4本
ほうれん草 1/4束
塩 少々
片栗粉 少々
わさび 適宜

【A】だし汁(かつおだし) 1カップ
【A】薄口醤油 大さじ1と1/3
【A】みりん 大さじ2
【A】塩 少々

作り方

  • 1. 鴨肉はひと口大にそぎ切りにして塩を軽くふる。
  • 2. しいたけは軸を取って半分に切る。にんじんは皮をむいて縦に幅5mmに切り、さっと下ゆでする。ほうれん草はさっとゆでて水気を絞り、長さ4cmに切る。
  • 3. 鍋に【A】を煮立て、ほうれん草以外の野菜を入れて温める程度に火を通す。
  • 4. 肉に片栗粉を薄くはたきながら鍋に加え、鴨肉に火が通ったらほうれん草を加えてひと煮する。器に移してわさびをのせる。