石狩鍋 - Ishikarinabe -

大越氏オススメのペアリングはこちら

山梨 甲州〈樽発酵〉

合わせ味噌の風味と味わい、ワインの樽発酵由来の香りやおだやかな味わいが一体感を感じさせます。石狩鍋の塩味が、よく熟した甲州による果実感と旨味を一層感じさせてくれます。

レシピ

材料(2人前)

鮭のアラ (生)300g
白菜 (300g)1/8個
春菊100g
しいたけ2個
長ねぎ1本
木綿豆腐150g


【A】水800ml
【A】みそ50g
【A】料理酒大さじ2
【A】みりん大さじ2
【A】白だし大さじ1
【A】バター20g

作り方

  • 1. 白菜は芯の部分はそぎ切りにし、葉は4cm幅に切る。春菊は4cm幅に切り、しいたけは軸を切り落とし、中心に十字に切れ込みを入れる。長ねぎは3㎝のぶつ切りにする。木綿豆腐は4等分に切る。
  • 2. 鮭は切り分けて軽く全体に塩を振ってしばらく置き、出た水分をキッチンペーパーで拭き取る。
  • 3. 土鍋に汁の材料を入れて中火で加熱。煮立ってきたら2を入れて蓋をして3分ほど煮る。
  • 4. 鮭に火が通ってきたら、1を入れてしんなりするまで中火で加熱する。
  • 5. 仕上げにバターをのせて完成。