2014年「サッポロ クラシック」新TVCMのお知らせ
~新イメージキャラクターに北海道出身の松岡昌宏さんを起用~

サッポロビール(株)は、北海道限定ビール「サッポロ クラシック」の新TVCMを2014年1月10日(金)より北海道エリアで放映します。
2014年からは新イメージキャラクターに北海道出身の松岡昌宏さんを起用し、新たなコミュニケーションを展開。クラシックの「うまさ」を北海道出身の松岡さんが改めて実感する姿を描いていきます。様々なシーンでクラシックを楽しむ松岡さんに今後もご注目ください。
「サッポロ クラシック」は発売以来、多くのお客様にご支持いただき、2013年12月には13年連続で売り上げアップを達成しました。麦芽100%の飲み応えと飲みやすさを両立した味わい、高級品種といわれる「ファインアロマホップ」を100%使用した上品な香りが特長で、北海道を愛する人のための北海道限定生ビールです。
これからもサッポロビール(株)は、「ふるさとのために、何ができるだろう?」をスローガンとして地元北海道へ元気をお届けすることに、取り組んでまいります。
記
1、タイトル : 「クラシック 松岡昌宏登場」篇 30秒/15秒
2、放送開始 : 2014年1月10日(金)~
3、CM内容 :2014年より、クラシックは、北海道札幌市出身の松岡昌宏さんを新イメージキャラクターに迎え、新たなコミュニケーションを展開していきます。第1弾となる今回のCMでは、13年連続で売上アップというニュースへの驚きと、その理由である「うまさ」への納得を表現しました。北海道に帰る度にクラシックを飲んでいて、そのうまさは知っている松岡さん。しかし、13年連続で売上を伸ばし続けていると聞き、改めて飲んでみると・・。売れている理由はやはり「うまさ」にあると松岡さんは納得します。クラシックのうまさを実感する松岡さんの表情とダイナミックな飲みっぷりに是非ご注目ください。
4、エピソード:冬の気配が近づく某日。松岡さんの故郷である北海道札幌市で撮影は行われま した。クラシックのCMに出演することになり、故郷に錦を飾れて嬉しいとおっしゃっていた松岡さん。早朝からの撮影にも関わらず、気合い充分で颯爽と登場。監督からの説明を受け、次々とシーンをこなしていきました。缶を開け、グラスに注ぎながら喋るという難易度の高いシーンも、絶妙なタイミングで器用にこなしていく様子に、スタッフ一同感嘆の声。飲みの表情もバッチリおいしそうに決まり、撮影はスムーズに終了。いつも前向きでパワフルな松岡さんの姿勢と、北海道そしてクラシックを愛してやまない想いが伝わってくる撮影となりました。
5、キャラクター:松岡昌宏
<参考>
CMキャラクタープロフィール
松岡昌宏(まつおか まさひろ)
生年月日:1977年1月11日生
出身地:北海道札幌市
<代表作品>
テレビ「高校生レストラン」「13歳のハローワーク」「必殺仕事人シリーズ」
「TOKIOカケル」(TOKIO)「ザ!鉄腕!DASH!!」(TOKIO)
以上
このページの情報に関するマスコミの方からのお問い合わせはこちらまでお願いいたします。