夏は「レモンサワー」が熱い!バリエーション化で拍車をかける
暑い季節にうってつけなサワー類のなかでも、大定番でありながら今も人気上昇中のレモンサワー。レモンを知り尽くすポッカサッポロの商品を活用した、こだわりレモンサワーバリエーションをご紹介!
レモンサワーが大人気
どんな料理にも合うキリッとした酸味のおいしさに加え、昨今の健康ブームも後押しして、さらに人気が高まっているレモンサワー。サッポロビールによる2016年の調査でも、よく飲む酎ハイ・サワーのテイストで「レモンサワー」が61・3%の支持を獲得。特に男性からは7割以上の支持を集め、サワーランキングのトップをキープし続けている。
そんな最近のレモンサワー人気の裏側にあるのが、お客様の様々なニーズに応えるレモンサワーのバリエーションだ。
レモンサワーのテイストに求められている近年の傾向を見ると、食事の邪魔をしないスッキリとした味わいの他、女性に人気の「果実味」や「プレミア感」といったキーワードも。
特にサワー類のオーダーが増える夏場などの季節には、定番のレモンサワーだけでなく、こうしたお客様のニーズに応えたバリエーション豊かなレモンサワーをメニューに加えることが、売上アップにつながる道となるはずだ。
そこでおすすめしたいのが、レモンを知り尽くすポッカサッポロの多彩なアイテムを使った、バリエーション豊富なレモンサワーメニュー。きちんとおいしい定番から話題を集めそうな変わり種まで、どれも「注ぐだけ・混ぜるだけ」で簡単にできるので、ぜひ今日からお店でご活用いただきたい。


レモンといえば...ポッカサッポロのこだわり
レモンの香りや味わいが活きているから、レモンサワーに使うとおいしい!そんなポッカサッポロの多彩なレモン果汁やシロップは、レモンを搾るだけじゃない数々の“こだわり”によって生まれている。60年以上もレモンと向き合う、ポッカサッポロの“こだわり”をご紹介!
多彩なニーズに対応
アイテムのバリエーションが豊富だから、注ぐだけ・混ぜるだけで簡単に、個性的で美味しいレモンサワーが展開できる。
お客様が求める多様なニーズに対応し、近年のレモンサワー人気を支えているのが、そんなポッカサッポロの多彩なレモン果汁やシロップだ。
現在も多くのお店や家庭で使われるロングセラー商品である「ポッカレモン」原型が誕生したのは、レモンが高級品だった1957年。以来、ポッカサッポロでは60年以上にも渡り、レモンと真摯に向き合った研究や製品開発を続けてきた。
定番のレモンサワーに欠かせない「パンチレモンシロップ」をはじめ、レモンを手絞りしたような「ポッカレモン パルプリッチ」、さらには果汁だけでなく果肉やピール(果皮)を使った製品まで、作りたいサワーに合わせて選べるポッカサッポロのレモン果汁やシロップ。そのすべてに共通するのが、素材であるレモンへの並々ならぬこだわりだ。

業界初の独自製法も
ひと括りにレモンと言っても、産地や品種によってその個性はさまざま。そこでポッカサッポロでは、レモンの世界的名産地であるイタリアのシチリア島や、日本有数のレモン産地である広島をはじめ、国内外の産地から厳選したレモンだけを製品に合わせて使用する。
レモンの部位は大きく果肉と果皮に分けられ、もちろん果肉から搾った果汁がメインで使われる。対して、果皮にはリモネンやシトラールといった香り成分が豊富なフラベド(外果皮)と、その内側の苦味成分が多いアルベド(内果皮)があり、香りと味を構成している。
また、搾汁方法によっても製品の味や香り、そして安定性なども変わる。種々の搾汁方法を使い分けることで、バリエーション豊かなレモン果汁商品を生んでいるのだ。
さらには、熱による変色や不快な香り成分の発生、ビタミンC の減少を抑える業界初の交流高電界殺菌で、ポッカサッポロにしかできないナチュラルレモンテイスト製法を実現。
こうした数々のこだわりによって開発されたレモン果汁やシロップの特徴は、爽やかでフレッシュなレモンの風味がしっかり感じられること。だから、レモンサワーにぴったり。ぜひお店で取り入れて、レモンサワーのバリエーションアップにつなげて欲しい。


