繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

ヱビスブランドの新ライン「CREATIVE BREW」に第2弾商品が登場

サッポロビールは、ヱビスブランドの新ライン「 CREATIVE BREW 」第 2 弾商品である「ヱビス オランジェ」の缶商品 (350ml 缶 ) を 10 月 11 日に期間限定で、びん商品 (500ml びん ) と樽商品 (20L 樽 ) を同日に数量限定で発売する。

「 CREATIVE BREW 」は、「つくろう、驚きを、何度でも。」を合言葉に掲げ、ヱビスで 100 年培ってきた技術と知見を活かしながらこれまでのビールの概念にとらわれない新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していくヱビスブランドの新ライン。商品開発を担うのは、来年 4 月開業予定の「 YEBISU BREWERY TOKYO 」で醸造を担当する Chief Experience Brewer の有友亮太氏だ。若手醸造家ならではの感性や現代の製法や技術を取り入れながら、驚きを届け、新たな幸せ時間を創造していくことを目指し、ヱビスならではの上質なおいしさ、そして、独創的な商品を提案していく。

その第 2 弾となる「ヱビス オランジェ」は、ヱビスブランド 130 年以上の歴史の中で初めて「オレンジピール」に着目。徹底的に吟味したオレンジピールに、柑橘のような香りのホップを一部掛け合わせて実現した、これまでにない、オレンジ香る濃厚な味わいのヱビス。ヱビスの香りとコクをより一層増幅させた、新たなおいしさのヱビスで、幸せなひとときを彩る。パッケージは、味わい特長であるオレンジピールのイラストを象徴的に表現するとともに、ヱビスらしい上質なおいしさを表現するために、大理石のような高級感のある繊細なデザインに仕上げた。

なお、有友氏は、『ビールのおいしさ、楽しさをもっと広げていきたいと思う中で、ヱビスならではの香りやコクといった豊かな味わいをもっと追求するとどんなことができるだろうか、と考えながら今回のオランジェを開発しました。オレンジピールはベルギービールでは古くから使用されている原料の一つですが、フルーツピールの中でも酸味が少なくほろ苦い特徴がヱビスのコクと相性が良いと感じ採用しています。またオレンジピールと相性の良いホップを数十種の中から選抜し、オレンジの風味が感じられる濃厚で上質なおいしさを目指しました。長い歴史の中で培ってきた知見や技術に新たな可能性を加えることで実現した、この時期にぴったりなヱビスをぜひお楽しみいただきたいです。』と述べた。
ヱビスブランドサイト: https://www.sapporobeer.jp/yebisu/

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら