マイナビ、7月度アルバイト・パート募集時の平均時給データを発表

マイナビは、アルバイト・パート募集時の平均時給データ (2023 年 7 月度 ) を発表した。本調査は、アルバイト・パート求人情報サイト「マイナビバイト」に掲載された求人広告データを集計したもの。
今年 7 月の全国平均時給は 1,203 円 ( 前年同月比 +66 円 /+5.8 % ) となり、 20 年 1 月の調査開始以来はじめて 1,200 円を突破し過去最高額となった。今年 10 月の最低賃金の引き上げ額は +41 円で全国過重平均 ( 全国の最低賃金を都道府県ごとの労働者数で重み付けして平均した額 )1,002 円となる。 10 月の改定に向け、今後もアルバイト時給が上がると考えられる。
職種 ( 大分類 ) 別では、「飲食・フード」は前年同月比 49 円 (4.8 % ) 増の 1,072 円。「医療・介護・保育」は 1,483 円 ( 前年同月比 +115 円 /+8.4 % ) で、 3 ヶ月連続で過去最高額を更新した。また、求人件数は同約 2.4 倍に増加した。その他、職種 ( 大分類 ) 別の平均時給の前年同月比は、全 16 職種中 14 職種が増加、「オフィスワーク」と「営業」の 2 職種が減少となった。
エリア別平均時給をみると、「関東」 1,276 円 ( 前年同月比 +59 円 /+4.8 % ) をはじめ、「関西」 1,235 円 ( 同 +113 円 /+10.1 % ) 、「東海」 1,149 円 ( 同 +45 円 /+4.1 % ) 、「北海道・東北」 1,049 円 ( 同 +46 円 /+4.6 % ) 、「甲信越・北陸」 1,108 円 ( 同 +36 円 /+3.4 % ) 、「中国・四国」 1,068 円 ( 同 +72 円 /+7.2 % ) 、「九州・沖縄」 1,083 円 ( 同 +68 円 /+6.7 % ) と、全 7 エリアで増加。特に「関西」は、今年 4 月以降は 1,200 円以上で推移し、今年 2 月以降 6 ヶ月連続で過去最高額を更新した。
三大都市圏の平均時給は 1,247 円となり、前年同月比 66 円 (5.6 % ) の増加で、 3 ヶ月連続で過去最高額を更新した。職種 ( 大分類 ) 別では、「飲食・フード」が 1,109 円 ( 同 +55 円 /+5.2 % ) で、前年同月比は 22 年 5 月以降 15 ヶ月連続で 50 円以上の増加で推移し、過去最高額を更新。また、「医療・介護・保育」が 1,536 円 ( 同 +143 円 /+10.3) で、 2 ヶ月連続で 1,500 円を超え過去最高額も更新。求人件数は前年同月比で約 2.3 倍に増加した。その他、職種 ( 大分類 ) 別の平均時給の前年同月比は、全 16 職種中、 14 職種が増加、 2 職種が減少となった。
なお、各エリアの「飲食・フード」は、「関東」が 1,144 円 ( 前年同月増減率 +5.6 % ) 、「関西」が 1,059 円 ( 同 +4.2 % ) 、「東海」が 1,045 円 ( 同 +4.6 % ) 、「北海道・東北」が 998 円 ( 同 +4.0 % ) 、「甲信越・北陸」が 1,010 円 ( 同 +4.7 % ) 、「中国・四国」が 978 円 ( 同 +4.8 % ) 、「九州・沖縄」が 970 円 ( 同 +1.5 % ) だった。
※除外対象 : 給与区分が時給以外、給与金額が 3,001 円以上、雇用形態がアルバイト・パート以外
※関東 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・茨城・群馬 / 関西 : 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山 / 東海 : 愛知・静岡・岐阜・三重県 / 北海道・東北 : 北海道・宮城・青森・岩手・秋田・山形・福島 / 甲信越・北陸 : 新潟・富山・石川・福井・山梨・長野 / 中国・四国 : 広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・徳島・愛媛・高知 / 九州・沖縄 : 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
記事配信・制作協力/外食ドットビズ
過去の記事はこちら