PayPayグルメ、OpenAIのChatGPTプラグインの提供を開始
ヤフー (Yahoo! JAPAN) が運営する飲食店予約サービス「 PayPay グルメ」は、 OpenAI の ChatGPT プラグインの提供を開始したと発表。なお、 Yahoo! JAPAN において、 ChatGPT にプラグイン機能を提供するのは今回が初めてとなる。
「 ChatGPT プラグイン」は、 ChatGPT に新しい機能を追加したり、既存機能を強化したりするための拡張ツールで、有料版である「 ChatGPT Plus 」の契約者向けに提供されている。「 PayPay グルメ」の提供するプラグインでは、進化した AI テクノロジーを活用した最先端の検索体験を提供する。ユーザーは、 ChatGPT と会話形式で好みや条件を指定するだけで、自分にあったお店探しが可能になる。 ChatGPT からの回答では、条件に沿った店舗が複数件表示され、店舗名やジャンル、ネット予約可能日時などの店舗情報以外にも、店舗に対する総合評価やクチコミ件数も確認できる。また、「店舗の情報を表形式でまとめてください」など、 ChatGPT への指示を工夫することで、店舗の比較検討がしやすい表形式の一覧表示も可能。
本機能の利用時には、 ChatGPT 上の設定画面よりプラグインを有効にして、プラグインストアから「 PayPay グルメ」のプラグインをインストールする。チャット画面から「 PayPay グルメ」のプラグインを選択し、日時やエリア、人数、飲食店ジャンルなどの希望する条件を ChatGPT と会話するだけで、「 PayPay グルメ」の情報の中から、希望条件に沿った飲食店を簡単に探すことができる。
記事配信・制作協力/外食ドットビズ
過去の記事はこちら