繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

外食トピックス

北海道サッポロライオン、札幌の新複合施設に新業態2店舗をオープン

サッポロライオングループの北海道サッポロライオンは、北海道ならではのこだわりを詰め込んだ2つの新業態「BEER BAR THE SAPPORO STARS(ビヤバーザサッポロスターズ)」と「豆皿料理・酒 そばまえ」を7月20日にグランドオープンを迎える札幌の複合施設「moyuk SAPPORO(モユクサッポロ)」にて同日オープンする。
 「BEER BAR THE SAPPORO STARS」は、木の根の中にいるかのような落ち着いた空間の内装で、最高の生ビールと相性抜群の料理を楽しめるお店。ドリンクカウンターにまるで大地につながる根のごとく並ぶドラフトタワーから、多彩な生ビールを提供。「サッポロ生ビール 黒ラベル」「サッポロクラシック」をはじめ「SORACHI 1984」など、種類豊富な樽生ビールを7種類以上取り揃えている。なかでも「サッポロ生ビール 黒ラベル」と「サッポロクラシック」は、注ぎ方で変わる味わいを体験してもらえるよう、2種類の注ぎ方から選択できる。
 ランチタイムの看板メニューは、自家製ミートボールやソーセージ、海老フライ、唐揚げからお好みでトッピングができる「炒めスパゲティ ナポリタン」(935円~/300g)。飲みのお供にはビールを片手に気軽に楽しめるフィンガーフードや洋風串焼き、バックリブなどをラインナップ。特に、「スターズ サーベルBBQ」(3,278円)は、洋風串焼きのなかでも、長さ30cmを超える、豪快なBBQ。牛肉・鶏肉・魚介・野菜を鉄串(サーベル)に刺して焼き上げる。甘みとスパイスの効いた特製タレに、ローズマリーやタイムなどの香草が薫る、ビールが進む一品だ。「スターズ ベイビー バックリブ」(1,540円~/3本)は、凝縮された旨みと、スパイシーさが決め手のバックリブ。特製のタレに漬け込んでじっくりと火入れし、ほろほろ食感に仕上げた。片手でつまんで食べることができるようカットして提供する。
 さらに、札幌で発祥し市民に根付いた、季節を問わず飲みや食事のあとのシメとしてパフェを食べる文化「シメパフェ」を15時以降、「ピスタチオフレジエとイチゴのパフェ」(1,408円)や「ストロベリーパフェ」(1,298円)など、満足感あるこだわりのパフェ4種で体験することができる。
 一方、「豆皿料理・酒 そばまえ」は、蕎麦とともにお酒をたしなむ“蕎麦前(そばまえ)文化”を発信する、蕎麦好きも、お酒好きも気軽に立ち寄り、集えるそば酒場。純和風の粋な内装の店内は、おとなが楽しむのに相応しい心地さ。100%北海道産にこだわって日々店内で打たれる自家製麺の蕎麦を、本枯節で取った出汁と自家製の本かえしを合わせた自慢のそばつゆで楽しめる。多彩なおつまみをちょっとずつ楽しめる“豆皿料理”とともに、北海道の地酒を堪能できる。
 蕎麦は、「こうじ」漬けの豚肉などを使用した具だくさんのたぬき蕎麦「狸小路の冷やしたぬき蕎麦」(1,078円~)、「海老かき揚げ蕎麦セット」(1,320円~)などを用意。豆皿料理は、「豆皿刺身5種盛合せ」(2,618円)、「豆皿料理5種盛合せ」(1,738円)などを提供する。
※金額は、「税込み」価格

【BEER BAR THE SAPPORO STARS】
所在地:北海道札幌市中央区南2条西3丁目20番地 moyuk SAPPORO B2F
営業時間:11:00~23:00
店舗規模:140.76㎡、70席
電話:011-215-1470
【豆皿料理・酒 そばまえ】
所在地:同上
営業時間:11:00~15:00、16:30~23:00(土日祝11:00~23:00)
店舗規模:191.40㎡、86席
電話:011-522-5318

記事配信・制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら