県民に愛されて30年!「元祖 沖縄ポッカさんぴん茶」リニューアル発売
沖縄ポッカコーポレーションは、「元祖 沖縄ポッカさんぴん茶」 (600ml/2LPET ボトル ) の発売 30 周年を迎えるにあたり、 6 月 26 日に商品をリニューアル発売するとともに、「やんばるドキドキ 1 泊 2 日体験ツアープレゼントキャンペーン」を実施する。
1993 年に同社が日本初の缶入りさんぴん茶として販売を開始し、沖縄県民に愛飲されている「元祖 沖縄ポッカさんぴん茶」が、今年発売 30 周年を迎えた。沖縄でさんぴん茶が広く飲まれるようになったのは 1900 年代以降と考えられており、古くから慣れ親しんだお茶ではあったものの、当時は家庭や食堂でやかんに沸かしたものを、湯呑やコップで飲むことがポピュラーだった。しかし、天ぷらやチャンプルー、脂っこい沖縄料理のお供にはこのさっぱりとした口当たりのお茶が欠かせない存在だったことから、より手軽に様々な場面で飲用できるよう、同社は缶入りの商品として発売。確かな品質を届けるため、こだわりの茶葉を使用し、旨みと渋みのバランスにこだわった、豊かな香りが特徴。その後、容器容量のラインナップを増やしながら成長し、沖縄行事、家族団らん、うちなー弁当のお供や、部活動の後など、県民の生活とともに 30 年歩んできた。そして今回、「愛されちゃちゃちゃ」というコミュニケーションメッセージのもと、様々な施策を展開する。
まず、好評を得ている味わいはそのままにパッケージをリニューアル。正面には「愛されちゃちゃちゃ」のハート型のアイコンを配すと同時に、裏面では特長である「元祖 :1993 年生まれ」「すっきり : 食事や運動など様々な場面で飲まれるすっきりした飲み口」「いい香り : お茶のやさしい香りとジャスミンの花の香り」の 3 つのメッセージを伝える。また、本商品の売上の一部を「首里城の復興支援」にあてる寄付活動も引き続き行っていく。さらに、より沖縄のよさや魅力の発見につながるよう、「やんばるドキドキ 1 泊 2 日体験ツアープレゼントキャンペーン」を8月31日まで実施する。これは、やんばるの自然豊かな環境に触れる事ができるキャンペーンで、 W チャンスとして「えらべる PAY(500 円 ) 」が 100 名に当たる。
キャンペーンサイト: https://30thsanpincha.okinawa/
記事配信・制作協力/外食ドットビズ
過去の記事はこちら