繁盛店の扉 サッポロビール 飲食店サポートサイト

[an error occurred while processing this directive]

外食トピックス

新生銀行、2020年サラリーマンのお小遣い調査 -昼食事情-

新生銀行は、 20 代~ 50 代の有職者の男女約 2,700 名を対象にした「 2020 年サラリーマンのお小遣い調査」を実施し、その結果を公表した。今回は、そのうちサラリーマンの昼食事情についてお知らせする。

男性会社員の一日の昼食代は、昨年の 555 円から 30 円増加し、 585 円となった。年代別に見ると、 20 代が昨年の 516 円から 630 円へと 100 円以上の増加となっている。その他の年代は、 30 代が 549 円、 40 代が 585 円、 50 代が 574 円であった。また、昼食の内訳トップ 3 は、「持参弁当」 (33.0 % ) 、「購入した弁当」 (25.2 % ) 、「社員食堂」 (19.3 % ) の順で、前年と比較して大きな変化はみられなかった。因みに「外食」は 15.6 %で、前年同様 4 位であったが 0.5 ポイント減少した。

一方、女性会社員は、昨年の 581 円から 2 円微増し、 583 円となった。年代別にみると、 40 代が前年の 637 円から 516 円に 100 円以上減少しているが、 20 代が 599 円、 30 代が 623 円、 50 代が 593 円と、その他の年代では増加傾向となっている。昼食の内訳は、「持参弁当」 (56.4 % ) 、「購入した弁当」 (19.2 % ) 、「外食」 (8.7 % ) の順で、「社員食堂」、「外食」が男性より低く、「持参弁当」が高いことが特徴となっている。

記事配信/外食ドットビズ(2020/06/25)
制作協力/外食ドットビズ

過去の記事はこちら