このレシピに合うお酒
材料 (16×13×3センチのバット 1枚分)
- ミルクチョコレート
- 3枚(150g)
- 牛乳
- 大さじ4(60ml)
- バター
- 5g
- ココアパウダー(無糖)
- 適量
- 粗塩
- 少々
作り方
-
チョコレートは粗く割って耐熱ボウル(またはステンレス製のボウル)に入れる。牛乳とバターは別の耐熱ボウルに入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)に1分かける。
-
フライパンに湯を沸かし、ごく弱火にしてチョコレートのボウルを入れ、泡立て器で時々混ぜながら、湯煎でチョコレートを溶かす。チョコレートが溶けたらボウルをフライパンから取り出し、1の牛乳を加え、泡立て器でゆっくりと、むらなく混ぜ合わせる。オーブン用シートを敷いたバットに溶かしたチョコレートを流し入れ、表面をならす。粗熱がとれたら冷蔵庫で2時間ほど冷やしてかためる。
-
オーブン用シートごとまな板 に取り出す。表面にココアパウダーをたっぷりふり、包丁や手にもココアパウダーをつけて、16等分に切る。断面にもココアパウダーをまぶし、粗塩をのせる。
POINT

ホワイトチョコレートでも同じように作れます。ココアパウダーを粉糖にすると、また違った味わいになります。