豚肉とみょうがの春巻き
香り野菜が絶妙なアクセント!
皮はカリッカリ。肉はアツアツで、みょうががふわっと香ります。このおいしさは、自分で揚げるからこそ!
下味をつけた豚肉とみょうがを皮に包んで揚げるだけなので、案外手間もかかりません。
合わせるのは「デュワーズ ホワイトラベル」。スパイシーさとマイルドさのバランスが絶妙で、食事と一緒に楽しめるウイスキーです。
調理時間:15分
材料 (2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉
- 150g
- みょうが
- 3個
- 春巻きの皮
- 6枚
A
- 砂糖
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
水溶き小麦粉
- 小麦粉
- 大さじ1/2
- 水
- 大さじ1/2
- 揚げ油
- 適量
作り方
- みょうがは縦半分に切り、さらに縦に薄切りにする。豚肉はAをまぶしてもみ込み、6等分にする。水溶き小麦粉を混ぜ合わせる。
- 春巻きの皮を広げ、角にみょうがの1/6量と豚肉をのせて手前の皮をかぶせ、空気が入らないように少し形をととのえる。左右の端に水溶き小麦粉を塗って折りたたみ、巻いて包む。巻き終わりにも水溶き小麦粉を塗ってしっかりとめる。
- フライパンに春巻きを入れ、高さの半分くらいまで揚げ油を注ぎ入れる。中火にかけ、3分ほどしたら上下を返し、さらに3分ほど揚げる。上下を返しながら、きれいな揚げ色がつくまでさらに1分ほど揚げて取り出し、油をきる。食べやすく切って器に盛る。
ポイント
みょうがだけでなく、他の香味野菜をプラスするとさらに香りがアップします。にんにくなら1〜2かけを薄切りにして、青じそなら、春巻き1本につき1枚を敷いて一緒に巻くとよいでしょう。
©SAPPORO BREWERIES LTD. All rights reserved.