このレシピに合うお酒
材料 (2人分)
- 鶏もも骨付き肉
- 2本(1kg)
A
- 塩
- 大さじ1/2
- 白ワイン
- 大さじ2
B
- にんにく
- 1かけ
- タイム
- 6枝
- ローズマリー
- 3〜4枝
- オリーブ油・米油
- 各2カップ
- クレソン・レモン
- 各適量
作り方
-
鶏肉にAをもみ込む。時間があれば、1時間以上なじませてもよい。
-
鍋に鶏肉とBを入れて中火にかける。細かい泡が出てきたらごく弱火にし、60分ほど煮る。火を止めて、そのまま冷ます。オーブンの天板に鶏肉の皮目を上にしてのせ、200℃に予熱したオーブンで60分ほど焼く。
※鶏肉は、油に漬けた状態なら冷蔵庫で5〜7日くらいはもつので、煮た状態で保存し、後で焼いてもよい。
POINT

オーブンに入れられる耐熱性の鍋があれば、オーブンで作るのもおすすめ。よりしっとり、やわらかく仕上がります。ふたをして、200℃のオーブンで60分ほど加熱します。