世界遺産・富岡製糸場や日本の旧石器時代の存在が証明された岩宿遺跡など歴史的な見どころも満載です
尾瀬ヶ原
初夏の尾瀬国立公園では残雪を見ながらミズバショウを鑑賞できます
みなかみ町
関東一の急流・利根川でラフティングをはじめキャニオニングやレイクカヌーやパラグライダーなど自然の中で多彩なアウトドアが体験できます
たんばらラベンダーパーク
5万株のラベンダーが早咲き、中咲き、遅咲きと順次色づく関東最大級のラベンダーパーク
秋の花火大会
9月の中旬には「沼田花火大会」、下旬には約1万発の花火が夜空を彩る県内最後の花火大会「いせさき花火大会」が開催されます。
紅葉
「関東の耶馬渓」と称される吾妻渓谷や、ナナカマドが真っ赤に染まる白根山周辺、雄大なパノラマが一望できる谷川岳天神平など、群馬の紅葉の名所は数えきれないほどです
スキー
開場100周年を誇る老舗スキー場「草津国際スキー場をはじめ、嬬恋や水上高原など数多くのスキー場を有しています
温泉
自然湧出量日本一を誇る天下の名湯「草津温泉」、温泉饅頭発祥の地と言われる「伊香保温泉」、国民保養温泉地第一号に指定された「四万温泉」など180ヶ所以上の温泉地を有し、四季を問わず多くの人が訪れています