ホーム > お酒にピッタリ!おすすめレシピ > レシピ検索 > きゅうりと豚肉の梅炒め
きゅうりは種を取ると、水っぽくならず上手に炒められます。また、炒めてからいったん取り出すのも、食感よく仕上げるコツです。豚肉の下味に調味料と片栗粉を混ぜることで、全体にとろみがついて味もまとまります。
きゅうりは縦半分に切り、種をスプーンで取り除き、幅5〜6ミリの斜め切りにする。みょうがは縦半分に切り、さらに縦3等分に切る。豚肉は長さを半分に切り、繊維にそって細切りにし、Aをもみ込む。
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、きゅうりを入れる。強火にして1分炒め、いったん取り出す。
同じフライパンに残りのサラダ油を入れて豚肉を入れ、強めの中火でほぐしながら炒める。みょうがを加えて30秒ほど炒め、Bを加えて全体にからめる。2のきゅうりを戻し入れ、さっと混ぜ合わせて、塩で味をととのえる。
きゅうり | 2本 |
---|---|
みょうが | 2個 |
豚もも薄切り肉 | 150g |
サラダ油 | 小さじ2 |
塩 | 少々 |
●A | |
片栗粉 | 小さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
●B | |
梅肉 | 2個分 |
みりん | 大さじ1/2 |
はちみつ | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
ゴーヤで作るのもおすすめです。縦半分に切り、わたを取り除き、斜め薄切りにして食感よく仕上げましょう。