ホーム > お酒にピッタリ!おすすめレシピ > レシピ検索 > つるむらさきとしらすのカナッペ
つるむらさきは、アクが強くないので下ゆでせずにそのまま炒めものなどにできます。ほろ苦さと食感を生かしたおつまみをご紹介しましょう。オリーブ油の風味ともよく合います。
つるむらさきは茎、葉ともに粗いみじん切りにする。
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、つるむらさきを3分ほど炒める。にんにく、しらすを加えてさらに1分ほど炒め、白ワイン、塩、こしょうを加える。トーストした薄切りのバゲットにのせる。
かわりあえ麺にアレンジ! ゆでそば(1玉)に炒めたつるむらさきとしらす(半量)をあえ、しょうゆ(少々)をからめるだけ。そばの香りとつるむらさきのほろ苦さがよく合います。
白 / やや辛口
¥1,007 / 750ml
オーストラリア産やや辛口白ワイン。魚介料理などと合わせて。
白 / 辛口
¥1,200 / 750ml
アメリカ産辛口白ワイン。和食などと合わせて。
お互いの特性を引き出し合う、ワインと料理の組み合わせ。
いろいろな女子欲を満たす情報をご紹介
食事にあう、ジンジャーハイボールの作り方。
サッポロがおすすめするワインをご紹介します。プレゼント、世界のワイン、サッポロが作るワイン、役に立つ知識などご覧ください。